※作曲家(編曲者、ジャズプレーヤー含む)の50音順インデクスです。
※リンクは各記事の掲載ページ、アンカーへリンクしています。
※このページにもどるには、ブラウザの「もどる」ボタンをご利用下さい。

|  |  |  |  |  |
|  |  |  |  |

作者不詳その他

アイヴズ (アイブス)Ives, C.

018 アイヴズ:管弦楽作品/「私は生活のための作曲はしない」
163 楽園としてのアメリカ /アイヴズ:《コンコード・ソナタ》

アラン、ジャン Alain, J.

058 パイプ・オルガンの特性を考える/ジャン・アラン:オルガン作品
086 小品には小品のよさがある/ジャン・アランの声楽作品と器楽作品

アレグリ Allegri, G.

151 カストラートによるカストラートのための/アレグリ:《ミゼレーレ》

アンダーソン Anderson, L.

113 マジメで明るいクラシック音楽/ルロイ・アンダーソン名曲集

ヴァーグナー→ワーグナー

ヴァケラス Vaqueiras, R.

175 恋する労働者の日 /ショスタコーヴィッチ:交響曲第3番《メーデー》

ヴァレーズ Varèse, E.

065 現代音楽を聴く(2)/「音楽の3要素」

ヴィヴァルディ Vivaldi, A.

002 ヴィヴァルディ:《四季》/「四季」にもいろいろあるけれど
038 赤毛のアントニオ/ヴィヴァルディ:《調和の幻想》op.3
120 フレッシュな秋、見つけた!/ヴィヴァルディ:《四季》より《秋》
186 21世紀のクラシック/into the BLUE
188 5~6月病にはアダージョ・ヴァイオリンを/バルトーク:ヴァイオリン協奏曲第1番

ヴィエルヌ Vierne, L.

012 ヴィエルヌ:6つのオルガン交響曲/クラシックはむずかしい?

ヴィシネグラツキー Wyschnegradsky, I.

067 現代音楽を聴く(4) ただの実験か未来の音楽か/四分音の異様な世界 ヴィシネグラツキー:24の前奏曲

ヴェルディ Verdi, G.

024 イタリア・オペラの人間模様(2)/ヴェルディ:《アイーダ》
050 映像の功罪 /《魔笛》《アイーダ》《春の祭典》

オーリック Auric, G.

009 オーリック:《ローマの休日》のための音楽

オルフ Orff, C.

117 自分自身の感覚を疑う/オルフの《カルミナ・ブラーナ》なんて知らない?

↑このページのトップへ


ガーシュイン Gershwin, G.

045 音楽学部比阿野教授集中講義/ガーシュイン:《サマー・タイム》

カベソン Cabezón, A.

106 電気くん、ありがとう /カベソン:《騎士の歌による変奏曲》

キュイ Cui, C.

007 キュイ:25の前奏曲
073 脱ブランドのすすめ、または「猫にショパン」/ロシア5人組のピアノ音楽
188 5~6月病にはアダージョ・ヴァイオリンを/バルトーク:ヴァイオリン協奏曲第1番

グイド・ダレッツォ Guido d'Arezzo

077 元祖《ドレミの歌》/聖ヨハネ讃歌《あなたのしもべたちが》

クーナウ Kuhnau, J.

140 元祖音楽療法?/クーナウ:《聖書ソナタ》

クープラン、フランソワ Couperin, F.

061 チェンバロ=人と環境にやさしい鍵盤楽器/クープラン:クラヴサン曲集
085 「よい趣味」とは /クープラン:『クラヴサン奏法』
169 王の専属音楽療法士?/クープラン:《クラヴサン曲集》第3巻

グラナドス Granados, E.

033 ラローチャおばさんのスペイン曲集

グリエール Gliere, R.M.

142 音楽は嘘がつけない/グリエール:《コロラトゥーラ・ソプラノと管弦楽のための協奏曲》

グリフェス Griffes, C.T.

028 印象派の水の音楽

グレゴリオ聖歌 Gregorian chant

048 グレゴリオ聖歌はコンソメの味
077 元祖《ドレミの歌》/聖ヨハネ讃歌《あなたのしもべたちが》

クレメンティ Clementi, M.

154 知られざるピアノソナタの逸品/クレメンティ生誕250年

ケージ Cage, J.

065 現代音楽を聴く(2)/「音楽の3要素」

古代ギリシア Ancient Greece

153 最古のクラシック音楽?/古代ギリシャの《アポロン賛歌》

ゴッチョーク (ゴットシャルク、ゴットショーク)Gottschalk, L.M.

193 ショパンが絶賛したピアニスト/ゴッチョーク:《バンブーラ》

コリリアーノ、ジョン Corigliano, John (1938-)

133 巧みな話術には気をつけよう/《フィガロ》と《三角帽子》

コルトレーン、ジョン Coltrane, J.

075 音楽とサブリミナル(2) /《野ばら》と《私のお気に入り》

コレッリ (コレルリ)Corelli, A.

177 心にしみるヴァイオリンの調べ/コレッリ:ソナタ集 作品5

↑このページのトップへ


サティー Satie, E.

069 音楽と笑い/サティ:《はららごの干物》

サンマルティーニ Sammartini, G.-B.

035 交響曲の「祖父」サンマルティーニ

シェーンベルク Schönberg, A.

010 シェーンベルク:管弦楽のための変奏曲/20世紀の古典
014 シェーンベルク:《ワルシャワの生き残り》/良楽は耳に苦し
029 CDで聴く、シェーンベルク:ピアノ作品
072 コンピュータ・ミュージックをめぐって(2)/シェーンベルク:ピアノ作品
098 わけがわからなくて美しい/シェーンベルク:《月に憑かれたピエロ》

111 極小・高密度の音楽/シェーンベルク:室内オーケストラのための3つの小品
185 100年ひと昔/ドビュッシー《海》

シベリウス Sibelius, J.

128 自分は自分、他人にはなれない…/管弦楽作品のオルガン編曲、どこまで聴けるか
185 100年ひと昔/ドビュッシー《海》

ジャレット、キース Jarrett, K.

099 過ぎたるは及ばざるがごとし/4人のピアニストで聴くバッハ:《平均律》
183 ジャンルを超えたピアニスト/キース・ジャレットのフランス組曲
119 バッハ:アリアと種々の変奏 ト長調/通称《ゴルトベルク変奏曲》

シャンボニエール Chambonnières, J.-C.

162 ウード、リュート、チェンバロ、ピアノ/シャンボニエール:アルマンド・ラ・ラール

シュトラウス、リヒャルト Strauss, R.

185 100年ひと昔/ドビュッシー《海》

シューベルト Schubert, F.

030 古くて新しい音/シューベルト:即興曲集
034 軽い《未完成》
090 シューベルト:《冬の旅》/あるいは「音楽家の孤独」

シューマン、クララ Schumann, C.

054 作曲家クララ・シューマン

シューマン、ロベルト Schumann, R.

175 恋する労働者の日 /ショスタコーヴィッチ:交響曲第3番《メーデー》
186 21世紀のクラシック/into the BLUE

ジョスカン・デ・プレ→デ・プレ

ショスタコーヴィッチ Shostakovich, D.

121 20世紀の宗教音楽/ショスタコーヴィチ:オラトリオ《森の歌》
150 第5?いや、第10!/ショスタコーヴィッチ:交響曲 第10番
175 恋する労働者の日 /ショスタコーヴィッチ:交響曲第3番《メーデー》

ショパン Chopin, F.

031 ショパン、にがいかしょっぱいか/J. Field: Nocturns
037 不思議な旋律/カツァリスの弾くショパン:ワルツop.64-2
051 ショパンの優しさ /1820年製のピアノで聴く《幻想即興曲》
079 オーケストラで聴くピアノの名曲/ストコフスキー編曲集
089 ショパンのピアノ

102 巧妙に仕組まれた「即興性」/ショパン:ノクターン op.9-1
114 お休み前のノクターン/ショパン:ノクターン集
192 プレイエルが響かせるショパン/ショパン:英雄ポロネーズ

ジョビン、アントニオ・カルロス Jobim, A.C.

070 夏向きの音楽/ジョビン:《イパネマの娘》

ジョリヴェ Jolivet, A.

092 ジョリヴェ:《呪文》/オンド・マルトノ、人間的に歌える電子楽器

スカルラッティ、ドメニコ Scarlatti, D.

109 手ぎわよく作られたスパゲッティ/D. スカルラッティ:後期ソナタ

スクリャービン Scriabin, A.

095 知識の功罪(1)/スクリャービン:ピアノ・ソナタ

ストコフスキー Stokowski, L.

079 オーケストラで聴くピアノの名曲/ストコフスキー編曲集

ストラヴィンスキー Stravinsky, I.

050 映像の功罪 /《魔笛》《アイーダ》《春の祭典》
128 自分は自分、他人にはなれない…/管弦楽作品のオルガン編曲、どこまで聴けるか
160 「大量破壊兵器」とは何か/ストラヴィンスキー《春祭》

スメタナ Smetana, B.

017 スメタナ:《ヴルタヴァ(モルダウ)》/音楽によるマインド・コントロール
128 自分は自分、他人にはなれない…/管弦楽作品のオルガン編曲、どこまで聴けるか


田中穂積

185 100年ひと昔/ドビュッシー《海》

タイユフェール Taillefere, G.

104 「昔はよかった」とはいいたくないが/新古典主義者タイユフェール

武満徹 Takemitsu, T.

050 映像の功罪 /《魔笛》《アイーダ》《春の祭典》

ダンスタブル Dunstable, J.

021 作曲者変更のお知らせ/ダンスタブル(?)《おお美しきバラよ》

ツェルニー (チェルニー)Czerny, C.

049 ツェルニー40番を「聴く」

デイビス、マイルス Davis, Miles

152 ツタンカーメンのシェネブ/マイルス・デイビス:《カインド・オブ・ブルー》

デ・プレ、ジョスカン Josquin des Prez

062 女神の系譜(1)/アヴェ・マリア

デュプレ Dupré, M.

043 オルガン音楽の巨匠たち(3) マルセル・デュプレ
100 イチゴとミルク、組み合わせの妙/デュプレ:《オルガンとオーケストラのための交響曲》
161 日本のオルガンの明日は?/デュプレ:ピアノ/弦楽器とオルガンのための作品

テレマン Telemann, G. P.

182 大作曲家伝が書かれる理由/テレマン《ターフェルムジーク》

ドビュッシー Debussy, C.

028 印象派の水の音楽
079 オーケストラで聴くピアノの名曲/ストコフスキー編曲集
185 100年ひと昔/ドビュッシー《海》

ドルフィー、エリック Dolphy, E.

147 叫びとしての歌/エリック・ドルフィー:《ファイアー・ワルツ》

トレッリ Torelli, G.

158 今年の年末に聴く音楽は?/トレルリ:《クリスマス協奏曲》


ヌスラット Nusrat, F.A.K.

145 サリガマパダニサ/パキスタンの音楽家ヌスラットを聴く


バイエル Byer, F.

148 好ましい音・好ましからざる音/エッシェンバッハの《バイエル》を聴く

ハイドン、フランツ・ヨーゼフ Haydn, F.J.

088 大は小を兼ねない?!/フォルテピアノで聴く、ハイドンのピアノ・ソナタ
170 クラヴィコードからピアノへ/ハイドン:クラヴィコードのためのソナタ

パウエル、バド Powell, Bud

190 すさまじいピアニスト/バド・パウエル:《二人でお茶を》

パガニーニ Paganini, N.

108 技術なくして音楽なし/パガニーニ:《24の奇想曲》

バケラス→ヴァケラス

バッハ、カール・フィリップ・エマヌエル Bach, C.P.E.

004 C.P.E. バッハ:ソナタとソナチネ/ 二世ブームを考える

バッハ、ヨハン・クリスチャン Bach, J.C.

047 クリスチャン・バッハのすすめ/または「くたばれアマデウス」
125 ピアノ生誕300年記念/ヨハン・クリスチャン・バッハ:《6曲のソナタ》作品5

バッハ、ヨハン・セバスチャン Bach, J.S.

006 J.S. バッハ:《フーガの技法》/音楽のガンコおやじ
020 クラヴィコードで聴く、バッハ:フランス組曲
026 バッハ:インヴェンションとシンフォニア(1)チェンバロ編
027 バッハ:インヴェンションとシンフォニア(2)ピアノ編
032 「こんな曲、ぼく知らないよ」とバッハいい/トッカータとフーガ 二短調

036 現代のカストラートはシンセで歌う/スイッチト・オン・バッハ2000
053 バッハ:《イタリア協奏曲》のフォルテとピアノ
055 オルガンで聴く、バッハ:《平均律》
071 コンピュータ・ミュージックをめぐって(1)/Jazz Sebastian Bachまたは「違いがわかる」ことの意味
074 音楽とサブリミナル(1) /バッハ:フーガ ハ長調 BWV 846(平均律クラヴィーア曲集)

079 オーケストラで聴くピアノの名曲/ストコフスキー編曲集
084 よい楽器、よい音、よい音楽/バッハ:ゴルトベルク変奏曲
087 クリスマスと元旦/バッハ:コラール前奏曲《古き年は過ぎ去りぬ》
093 舞曲=器楽の源流/ピリスの弾くバッハの組曲
099 過ぎたるは及ばざるがごとし/4人のピアニストで聴くバッハ:《平均律》

107 音による感想文/バッハ:《パッサカリア》の編曲あれこれ
112 バッハ《平均律》/クラヴィコード、チェンバロ、オルガン、フォルテピアノで聴く
119 バッハ:アリアと種々の変奏 ト長調/通称《ゴルトベルク変奏曲》
123 小型パイプオルガンのススメ/バッハ:《6曲のトリオ・ソナタ》BWV 525-530
134 プレクトラム=弦をはじくツメ/2000年にリリースされたチェンバロのCD3点を聴く

135 バッハの「未完成」/《フーガの技法》BWV 1080
136 クラヴィコードの静かな世界/バッハ:パルティータ第6番
144 あんな本はいらない/ペツォルト:2つのメヌエット
146 リコーダー侮るべからず/バッハ:《ブランデンブルグ協奏曲》第2番
149 バッハ:無伴奏ヴァイオリンのための《トッカータとフーガ ニ短調》?

167 シャレと音楽クイズ/バッハ:《音楽の捧げ物》
174 ピアニストのお守り? /バッハ:2声インヴェンション
176 お宝チェンバロ/バッハ:《平均律》第1巻 前奏曲 ハ長調
180 小フーガと大フーガ/バッハ:フーガ ト短調 BWV 578, 542
183 ジャンルを超えたピアニスト/キース・ジャレットのフランス組曲

185 100年ひと昔/ドビュッシー《海》
188 5~6月病にはアダージョ・ヴァイオリンを/バルトーク:ヴァイオリン協奏曲第1番

バード Byrd, W.

165 刑務所にて/《フィッツウィリアム・ヴァージナルブック》

バルトーク Bartók, B.

016 バルトーク:ミクロコスモス/自分で弾く20世紀のピアニズム
068 ピアノはピアノ、フォルテじゃない!/バルトーク:《アレグロ・バルバロ》
130 作曲者自身の演奏がベスト?/「歴史的演奏様式」の落とし穴
188 5~6月病にはアダージョ・ヴァイオリンを/バルトーク:ヴァイオリン協奏曲第1番

バルバトル (バルバストル)Balbastre, C.-B.

011 バルバトル:クラヴサン曲集/チェンバロの音は貧弱?

パレストリーナ Palestrina, G.P.

164 やさしい夫で侵略者?/パレストリーナ:《バビロンの流れのほとりに》
187 ペルソナ・ノン・グラータ/パレストリーナ:《教皇マルチェルスのミサ》

ピアソラ、アストル Piazzolla, Astor

143 エスタンピーからタンゴへ ---ピアソラ:《チキリン・デ・バチン》

ビクトリア Victoria, T.L.

008 ビクトリア:《おお、大いなる神秘よ》/クラシック長期予報の試み
185 100年ひと昔/ドビュッシー《海》

ビバルディ→ヴィヴァルディ

フィッシャー Fischer, J.K.F.

156 「平均律」のルーツを聴く/フィッシャー:《アリアドネ・ムジカ》

フィールド Field, J.

031 ショパンにがいかしょっぱいか/フィールド:ノクターン

フォスター Foster, S.

129 歌は抽象化されていく/フォスターの歌曲をめぐって

フォーレ Fauré, G.

096 知識の功罪(2) 音楽は自分なりに聴くしかない /フォーレ:《レクィエム》
185 100年ひと昔/ドビュッシー《海》
186 21世紀のクラシック/into the BLUE

ブクステフーデ Buxtehude, D.

157 未来の名曲を育てよう/ブクステフーデ:組曲 ハ長調

プッチーニ Puccini, G.

063 女神の系譜(2) /《悲しみの聖母》から《トスカ》へ
118 歌詞よりも音楽/プッチーニ:《ある晴れた日に》
132 オペラに見る女性像/《エウリディーチェ》《トスカ》《ルル》おまけの《エイリアン》

ブラームス Brahms, J.

003 ブラームス:ラプソディ第2番

フランク Franck, C.

042 オルガン音楽の巨匠たち(2) フランク
082 さびしいリードオルガンの未来/フランク:前奏曲、フーガと変奏曲 op. 18
126 ことわざもいろいろ/フランク:ピアノ作品

プーランク Poulenc, F.

056 プーランク:ピアノ作品

ブルックナー Bruckner , A.

124 「聴く温泉」ガイド/ブルックナー:交響曲 第9番 第3楽章

ブレーキー、アート Blakey, A.

110 音楽の力/アート・ブレーキー:《モーニン》

プロコフィエフ Prokofiev, S.

138 「癒しの音楽」への疑問/プロコフィエフ:《サルカズム》
172 スーパーオーディオCDを聴く/プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ第7番

ファリャ Falla, M.

133 巧みな話術には気をつけよう/《フィガロ》と《三角帽子》

ペツォルト Petzold, C.

144 あんな本はいらない/ペツォルト:2つのメヌエット

ベディンガム Bedingham, J.

021 作曲者変更のお知らせ/ダンスタブル(?)《おお美しきバラよ》

ベートーヴェン Beethoven, L. v.

013 映画《人間ベートーヴェン --- その生涯のある日々》/作曲家は偉大?
019 ベートーヴェン:《月光》ソナタ/百聞は一見にしかず
040 年末には第9をやめて《レクイエム》を/モーツァルト:《レクイエム》
059  《運命》は《運命》ではない/ベートーヴェン:交響曲第5番ハ短調
105 フォルテピアノの個性もさまざま /ベートーヴェン:ピアノソナタ第32番を聴く

141 100円CDの《運命》は???/カラヤンのベートーヴェン第5を聴く
159 共感できるヒーロー/ベートーヴェン:交響曲第3番《英雄》
185 100年ひと昔/ドビュッシー《海》

ペーリ Peri, J.

132 オペラに見る女性像/《エウリディーチェ》《トスカ》《ルル》おまけの《エイリアン》

ベルディ→ヴェルディ

ベーム Böhm, G.

081 「大作曲家主義」の功罪/ベーム:組曲 ハ短調

ベルク Berg, A.

132 オペラに見る女性像/《エウリディーチェ》《トスカ》《ルル》おまけの《エイリアン》

ペルゴレージ(ペルゴレーシ) Pergolesi, G.B.

191 子を失った親の悲しみ/ペルゴレージ:スターバト・マーテル

ベルリオーズ Berlioz, H.

094 ストーカーの心理?/ベルリオーズ:《幻想交響曲》

ペンデレツキ Penderecki, K.

052 ペンデレツキ:《広島の犠牲に捧げる哀歌》/音楽は、音楽だけで評価しよう
137 スゴイ音楽 !/ペンデレツキ《ルカ受難曲》

ボロディン Borodin, A.

073 脱ブランドのすすめ、または「猫にショパン」/ロシア5人組のピアノ音楽
127 アマチュア侮るべからず/ボロディン:交響曲第2番


マショー Machaut, G.

122 中世の和声感覚の謎/マショー:《ノートルダム・ミサ》

マーラー Mahler, G.

101 言うは易し、行うは難し/交響曲 第5番:ベートーヴェンからマーラーへ
185 100年ひと昔/ドビュッシー《海》

ムソルグスキー Mousorgsky, M.

073 脱ブランドのすすめ、または「猫にショパン」/ロシア5人組のピアノ音楽
128 自分は自分、他人にはなれない…/管弦楽作品のオルガン編曲、どこまで聴けるか
173 虐げられた人々/ムソルグスキー:《ビドロ》

メンデルスゾーン Mendelssohn, F.

041 オルガン音楽の巨匠たち(1) メンデルスゾーン
171 かわいい子には苦労を? /メンデルスゾーン:弦楽のための交響曲

モーツァルト、ヴォルフガング・アマデウス Mozart, W.A.

040 年末には第9をやめて《レクイエム》を/モーツァルト:《レクイエム》
044 どのモーツァルトがお好き? /ソナタ ハ長調 K. 545 の演奏さまざま
047 クリスチャン・バッハのすすめ/または「くたばれアマデウス」
050 映像の功罪 /《魔笛》《アイーダ》《春の祭典》
078 モーツァルト:ソナタ ハ長調 KV545/フォルテピアノによる演奏もさまざま

128 自分は自分、他人にはなれない…/管弦楽作品のオルガン編曲、どこまで聴けるか
133 巧みな話術には気をつけよう/《フィガロ》と《三角帽子》
139 子離れできない母親の話/モーツァルト:《魔笛》
151 カストラートによるカストラートのための/アレグリ:《ミゼレーレ》
186 21世紀のクラシック/into the BLUE

188 5~6月病にはアダージョ・ヴァイオリンを/バルトーク:ヴァイオリン協奏曲第1番
189 クールな音楽家モーツァルト/モーツァルト:ピアノ協奏曲 Nos. 11&14

モンク、セロニアス Monk, T.

155 名ピアニストの条件/セロニアス・モンク《ラウンド・ミッドナイト》

モンテヴェルディ Monteverdi, C.

025 イタリア・オペラの人間模様(3)/モンテヴェルディ:《オルフェオ》

モンポウ Mompou, F.

060 名曲とは何か/モンポウ:《歌と踊り》


ライシュ(ライヒ) Reich, S.

066 現代音楽を聴く(3) 楽しい現代音楽?/ライシュ(ライヒ):《6台のピアノ》

ラヴェル Ravel, M.

028 印象派の水の音楽
186 21世紀のクラシック/into the BLUE

ラフマニノフ Rachmaninov, S.

001 ラフマニノフ:《ヴォカリーズ》/心をなぐさめる弦の響き
079 オーケストラで聴くピアノの名曲/ストコフスキー編曲集
116 どこにもさわらずに演奏する楽器テルミン/ラフマニノフ:《ヴォカリーズ》
184 厳しい時代にこそクラシックを/ラフマニノフ:《ヴォカリーズ》

リゲティ Ligeti, G.

015 リゲティ:アトモスフェール/聴覚を鋭敏に
064 現代音楽を聴く(1) 常識をひっくりかえす/リゲティ:《コンティヌウム》、《ヴォルーミナ》
181 音楽が沈黙すべき時/リゲテイ:《レクイエム》

リスト Liszt, F.

005 リスト:後期ピアノ作品
028 印象派の水の音楽
097 「プレリュード」は「前奏曲」か/リスト:交響詩《前奏曲》
115 そんなに急いで何を弾く/リスト:《超絶技巧練習曲》第4番《マゼッパ》

リムスキー=コルサコフ Rimsky-Korsakov, N.

073 脱ブランドのすすめ、または「猫にショパン」/ロシア5人組のピアノ音楽

ルグラン、ミシェル Legrand, M.

039 《シェルブールの雨傘》は現代のオペラだ!

ルッソロ Russolo, L.

083 音楽は無色透明・無味無臭/ルッソロ:《都市のめざめ》

レーヴェ Loewe, C.

022 もうひとつの《魔王》、もうひとつの解釈/レーヴェ:《魔王》

レオンカヴァッロ Leoncavallo, R.

023 イタリア・オペラの人間模様(1)/レオンカヴァッロ:《道化師》

レスピーギ Respighi, O.

046 モノクロの世界/レスピーギ:《教会のステンドグラス》
131 円形競技場、剣闘士、そしてオルガン/レスピーギ:《ローマの祭り》

レハール Lehar, F.

166 独裁者の愛した音楽/レハール:《メリー・ウィドウ》
185 100年ひと昔/ドビュッシー《海》

ロシア5人組 The Mighty Handful, The Five: Balakirev, Borodin, Cui, Musorgsky, Rimsky-Korsakov

073 脱ブランドのすすめ、または「猫にショパン」/ロシア5人組のピアノ音楽

ロシア正教会の音楽 Russian orthodox chant

057 音楽好きのロシア人

ロワイエ Royer, P.

091 鍵盤楽器のキーの幅 /ロワイエ:《スキタイ人の行進》


ワーグナー Wagner, R.

080 ワルツを踊るトリスタンとイゾルデ/ワーグナー:管弦楽曲集
103 「歌」とは何だったのか /ワーグナー:《ジークフリート》
168 独裁者が感動した音楽?/ワーグナー:楽劇《タンホイザー》


作者不詳その他

076 音楽の「おせち料理現象」
178 よい耳を育てるよいお手本/エッシェンバッハの弾くソナチネ
179 音楽は単なる気晴らし/ショーロ《愛しの花》


bogomil's cd collection

email: sakazaki (at mark) ari.bekkoame.ne.jp

This page was compiled by Osamu Sakazaki. Copyright (C) 2008. All rights reserved.