fly with the wind


fly with the wind
osamu's rc flight

ブレード mCP X BL
Blade mCP X BL

モデル名

Blade mCP X BL

販売

E-flite/ Horizon Hobby

操縦系統

エルロン、エレベーター、ラダー、ピッチ/モーターコントロール

ローター径

263mm

機長

250mm

飛行重量

60.1g

動力ユニット

ブラシレスメインモーター、テールモーター
7.4V200mAhリポバッテリー

RC装置

5in1ユニット(AS3Xフライバーレスシステム、2.4GHz DSM2)

1.概 要

 シングル・ローター可変ピッチのマイクロヘリ。3軸ジャイロ搭載で、スタビレスです。先に発売されていたBlade mCP X/mCP X v2よりも、やや大型化しています。最大の違いは、メインモーター、テールモーターともにブラシレス化され、バッテリーも1セル3.7Vから2セル7.4Vに変更されている点です。BNFキットには、リポバッテリー1個、7.4V用DC充電器、ACアダプタ、スペアパーツ(メインローター、テールローター、リンケージロッドなど)、調整用ドライバーが付属します。

 本機はDSM2/DSMX対応で、JRのモジュール式プロポ(PCM9X II、11X ZEROなど)に、TD2.4LPモジュールを取り付けることでフライトできます。

・TD2.4LP DSM2 2.4GHzインドア用ローパワーモジュール

2.リビングでホバ

 2013年1月下旬にMiracle Martに発注、2月上旬に到着しました。早速、バッテリーを充電し、JR 11X ZEROを設定します。設定データは、取説に掲載されているDX8の数値を入力しました。

 機体をバインドし、念のため、ピッチをチェックします。ほぼ適正のようです。

 なお、筆者は、この機体に使える適当なピッチゲージを持っていません。このため、メインローターブレードをブレードグリップに対して90度の位置にし、先端の上下動の距離を測り、三角関数でピッチ角を求める方法で計測しました。この方法と、クイックチャートは「マイクロヘリのピッチ測定」のページに記載してあります。

 ホバしてみます。mCP Xに比べて、かなりパワーがあります。また、エンコン/ピッチが敏感です。筆者の自宅の狭いリビングでは、ちょっとオーバーパワーです。ESCやバッテリーが慣れていないせいか、時おり、かなり上下に暴れます。以下の動画では、後半、機体が大きく上下していますが、これはエンコン操作によるものではなく、突然、勝手に動いたものです。

3.屋外フライト

 2012年2月中旬、河川敷で屋外初フライトを試みました。多少、暴れるものの、屋外では安心してフライトできます。フリップは、わずかにテールが取られますが、やや大回りすれば可能です。また、上空飛行でダウンを打つと、かなりスピードが出ます。飛行時間は3分です。このページトップの動画は、このとき、SHIROさんに撮影していただいたものです。

5.総合評価

 60gのマイクロヘリでありながら、可変ピッチ、スタビレスで高い運動性を持ちます。パワーはじゅうぶんで、多少、風のある屋外でもじゅうぶん楽しめるヘリです。背面ホバも、130Xと同程度の安定性です。姿勢を見失ったり、危なくなったら、すぐにスロットルホールドに入れます。そうすれば、4〜5メートルの高度から墜落しても、草地なら、まず壊れません。また、メイン、テールともにブラシレスモーターですので、パワーがあると同時に、寿命も長いと考えられます。

last updated: 2013.05.26



fly with the wind