当工房のチェンバロを使用して録音されたCDが発売されています。
佐藤允彦(チェンバロ)
BAJ Records BJCD-0015(TGCS-985)
¥2,500
1. ODE TO SUNDOWN / SATOH Masahiko
2. APRIL IN PARIS - APRIL LOVE / Vermon Duke -m Webster Paul Francis
3. SOMEONE TO WATCH OVER ME / George Gershwin
4. NO MORE BLUES (Chega De Saudade) / Antonio Carlos Jobim
5. MY SHIP / Kurt Weil
6. IT COULD HAPPEN TO YOU / Jimmy Vanheusen
7. GOOD MORNING HEARTACHE / Irene Higginbotham - Ervin Drake - Dan Fisher
8. COME RAIN OR COME SHINE / Harold Arlen
9. CARAVAN / Duke Ellington - Juan Tizoi
10. A FARMER AND A FOX (Swedish traditional)
11. DESERT RIDE II / SATOH Masahiko
12. DANCING SPOONS (Greek traditional)
13. THUS THE SONG PASSED / SATOH Masahiko
武久源造(チェンバロ、クラヴィコード)
エオリアンレコード AEO 501
¥3,058
[収録曲]
[使用楽器]
朝日新聞、『レコード芸術』推薦
武久源造(チェンバロ、オルガン)
ALMレコード ALCD 1001
¥3,058
[収録曲]
[使用楽器]
『レコード芸術』特選
武久源造(チェンバロ)
エオリアンレコード AEO 513
¥3,058
[収録曲]
[使用楽器]
『レコード芸術』特選
武久源造(チェンバロ)
ALMレコードALCD-1013
¥3,058
[使用楽器]
『レコード芸術』特選、CDジャーナル、オンステージ新聞、他各誌推薦
武久源造(オルガン、チェンバロ、クラヴィコード)
ALMレコード ALCD-1017
¥3,058
[収録曲]
[使用楽器]
『レコード芸術』特選、CDジャーナル他推薦
J.S.バッハ:《音楽の捧げ物》より、リチェルカーレ、
平均律第2巻より、第18、22番。
ロワイエ:《スキタイ人の行進》
C.P.E.バッハ:ヴュルテンベルクソナタ第2番他
1957年愛媛県松山市に生まれ、1歳の時病気で失明。
チェンバロを小林道夫氏、鍋島元子氏に師事、オルガンを秋元道雄氏、月岡正暁氏に師事。
1980年、東京藝術大学音楽学部楽理科卒業後大学院へ進み、服部幸三氏の下で16, 7世紀の西洋音楽における音楽修辞学について研究。
1982, 3年西ドイツ各地で催された「北ドイツオルガンアカデミー」に参加、中世、ルネサンス、バロックの歴史的銘器に触れ、またハラルド・フォーゲル氏より歴史的指使い、調律法、音楽修辞学等に関する重要な指針を得る。
1984年より各地で演奏活動を始め、それは中世から現代までの幅広いジャンルに渡り、最近では編曲や作曲にも手を伸ばし始めている。
1985年秋には淡野弓子氏率いる音楽グループ《ムジカ・ポエティカ》に属する東京ハインリヒ・シュッツ合唱団と共に東西ドイツ13都市で公演し、ブクステフーデのオルガン・ソロに見せたユニークな解釈に各紙の賞賛を集める。
また1991年11月、アメリカのアトランタで開かれた「国際チェンバロ製作家コンテスト」では、審査員のひとりとして招かれ、彼の見識に対する信頼が高まりつつある。
関連リンク:武久源造の世界