fly with the wind


fly with the wind
osamu's rc flight

SJM215-CF Pro

モデル名

SJM215-CF Pro

製造/販売

SJM/ RC-TEK

操縦系統

エルロン、エレベーター、ラダー、モーターコントロール、ピッチ

ローター径

475mm

機長

370mm

飛行重量

395g

動力ユニット

SJM 3700KVアウトランナーブラシレスモーター、ピニオン13T
Phoenix 25, ParkBEC
Outrage XPLite20 3S1000mAhバッテリー

RC装置
Hitec HS65HBサーボ×3(スワッシュ)
Logictech LTG-2100Tジャイロ
Logictech LTS-3100Gテールサーボ
JR PR790UL受信機

1.概 要

 400クラスよりもひとまわり小さい機体です。SJM180の後継機、改良型で、SJM180が組み立てキットだったのに対し、SJM215はほとんど組み立て済みとなっています。2009年2月、RC-TEK社から3セル用モーターのセット(SJM215-CF PRO Combo A-3S)を購入しました。モーターなしのキット、および2セル用モーターのセットもあります。

 現在の電動ヘリT-RexやX-400、ハリケーン200は基本的に同じ構造で、ローターヘッド回りもほとんど同じですが、この機体は大きく異なります。

 まず前部のフレームがなく、テールパイプが前方に延長されて、そこにメインシャフト、テールドライブシャフト、モーターマウント、スキッドなどが取り付くようになっています。パーツはほとんどがアルミ削り出しあるいはカーボン板です。ランディングスキッドもカーボン製で、その構造も独特です。SJM180よりも単純化され、テールブームサポートはありません。

 ヘッド回りは金属とカーボンで、ベルヒラーミキシングもT-Rexなどとは異なる設計です。SJM180とはパーツ構成が異なっています。ローターヘッドはリジッドで、ダンパーゴムリングは入っていません。スタビライザーはメインローターよりも上に位置します。120°CCPM、テールはベルトドライブです。

 カーボン製メインローター、樹脂製テールローター、塗装済みキャノピー、ブレードホルダー、6角ドライバー3種、バッテリー取り付け用ベルクロテープなどが付属しています。テールローター、スタビライザー(フライバーパドル)はSJM180と共通です。メインギアも同じですが、SJM180ではメインシャフトにピンで固定するのに対し、SJM215ではビスで固定するため、穴径が異なります。上手に加工すればSJM180用も使用できそうです。

2.組み立て

 このキットは、主要部分はほとんど組み立て済みです。ただ、RC-Groupsによると、ネジロックが塗布されていないことがあるのでチェックした方がよいとのことですので、念のため、ネジをすべてチェックし、軽く回せる場合はいったん外し、ネジロックを塗布して締め付けました。

 なお、SJM180と同様、メインブレードのドラッグボルトとテールサーボマウントをパイプに固定するためのボルトは手持ちの長めのものに交換し、調整がしやすいようにナイロンナットで固定するようにしました(キット付属のボルトとナットを使用した場合はネジロックを使う必要があり、現場で調整がしにくくなるため)。

3.メカ搭載

 ジャイロと受信機はメインシャフト後方に取り付けられているカーボンプレートに取り付け、アンプはバッテリープレート下面に、ParkBECは右側スキッドに取り付けました。

  ジャイロ、ジャイロサーボ、受信機、アンプ、BECはSJM180に使っていたものを換装し、スワッシュサーボのみ、新規にHitec HS65-HBにしました。

 飛行重量は395gと、ほぼ同じ装備だったSJM180の440gよりも大幅に軽量化されました。


関連ページ:SJM180

リンク

RC-TEK社のページ:SJM215
RC-Groupsのスレッド:New Product - The SJM180(215) PRO 200 Class is Born

2009.2.17



fly with the wind